

 |

 |
非加熱処理で香り高い生しょうゆです。 |
 |
|

|
● 材 料 |
(5人分)
牡蠣(唐津磯かき) ・ ・ ・300g
卵 ・ ・ ・大3個
卵の調味料
・だし ・ ・ ・3カップ
・塩 ・ ・ ・小さじ1
・薄口しょうゆ ・ ・小さじ1と1/2
くずあん
・だし ・ ・ ・225ml
・塩 ・ ・ ・小さじ3/5
・こいくち生しょうゆ ・ ・ ・小さじ1と1/2
・みりん ・ ・ ・小さじ1と1/2
・酒 ・ ・ ・小さじ1と1/2
・片栗粉 ・ ・ ・小さじ1と1/2
・水 ・ ・ ・小さじ3
みつば ・ ・ ・5本
卸わさび ・ ・ ・適量
クコのみ ・ ・ ・適量
おろし大根 ・ ・ ・300g
|
|
|
● つくり方 |
- 牡蠣(かき)はおろし大根で洗って後水洗いし水気をきる。ミキサーにかける。
- みつばは3cm長さに切る。
- 卵は泡立てないように箸をボールの底につけて、溶きほぐす。だし、調味料を加え混ぜ、こし器でこす。
- 1と3を混ぜる。
- 器に4を7分目入れ、ふたをする。オーブンレンジに入れ26分加熱後2をのせ蒸らす。
- 鍋でくずあんを煮、蒸らした5にかけ、卸わさびとクコの実をのせ受け皿にのせ供する。
|
|
|
|
|